
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!!
今回はじっちゃま楽天証券セミナーからアゼク(AZEK)とイエティ(YETI)についてまとめておきました。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTube楽天証券セミナー
※アゼク(AZEK)とイエティ(YETI) のお話はこちらのYouTube開始51分52秒後にはじまります。以下、かんたんにまとめておきますが、ぜひ最初から最後までご覧ください。
※YouTube冒頭からはじまる「じっちゃまの今後の投資ストラテジー」については、こちらの記事にまとめてあります。
※YouTube開始26分35秒後からはじまるじっちゃまが注目している半導体関連3銘柄についまとめておきましたまとめてあります。
スポンサードサーチ
米国株アゼク(AZEK)
アゼク(AZEK)のビジネスについて

次に紹介するのはアゼク(AZEK)という企業です。アゼクは雨に晒されるウッドデッキやポーチなどのために、PVC加工をした建材を製造しているメーカーです。
現在、このようなセグメントが人気化している理由は、昨年の新型コロナによって在宅ワークをしなければならなかった人達が、ウッドデッキやポーチのある郊外の広い家に住み替えたいということで需要が高まりました。
アゼクの場合は主にリサイクルされた原料を使用しており、自社工場を所有しています。現在は投資の世界でもESG(環境、社会、ガバナンス)の観点から投資することが人気ですが、アゼクも環境配慮に非常に力を入れている企業です。
アゼク(AZEK)の売上高
アゼクの売上高推移はこのような感じです。

アゼク(AZEK)の修正EBITDA
こちらはアゼクの修正EBITDAです。このような感じで増えています。

アゼク(AZEK)の修正EBITDAマージン
こちらはアゼクの修正EBITDAマージンですが、いい感じに増えています。

アゼク(AZEK)の競合他社
アゼクの競合にはトレックスという企業があり、アゼクよりも人気のあるブランドを一つ売っています。
しかしアゼクはマルチブランド戦略なので、人気ブランドの2位3位…を展開しており、総合点ではトレックスとアゼクは同等かと思います。
アゼク(AZEK)の株価
こちらはマーケット・スミスが提供しているアゼクの日足チャートです。2021年4月16日の終値は48.61ドルでした。過去の最高値である48.79ドルが上値抵抗線になっています。もうすぐ超えそうですが、どうなるかはわかりません。

※アゼクの過去記事です。あわせてお読みください。
※こちらもアゼクの過去記事です。よろしければお読みください。
スポンサードサーチ
米国株イエティ(YETI)
イエティ(YETI)のビジネスについて

最後に紹介する銘柄はイエティです。この企業はもともとアウトドア向けのクーラーボックスを製造しています。
イエティのクーラーボックスは飲み物を入れるレジャー向けだけでなく、ハンターがウサギやイノシシなどの獲物を仕留めて、家に持ち帰る用にも使用されていたので非常にプロ向けの製品でした。
そのような理由からイエティのクーラーボックスには装飾がなく、実利実用一点張りのデザインになっています。
一見、ダサいデザインですが、「なりふり構わないダサさが逆にかっこいい」ということで人気がでました。
また、イエティのクーラーボックスはトラックの荷台から落ちてアスファルトに叩きつけられても、蹴っても壊れない頑丈なものなので、丈夫さや信頼性がイエティのブランドイメージになっています。
イエティはドリンクマグなどの派生商品も扱っていますが、そちらも落としても壊れないということで飛ぶように売れています。
イエティはまだ全米展開されておらず、ジョージア州やアラバマ州、フロリダ州などの米国東南部を中心としたブランドでした。
それが現在はカリフォルニアやコロラド州などの東南部以外の地域に広がりはじめています。つまりイエティは米国国内のストーリーであって、国際的なストーリーではありません。
それがイエティの特徴だと思います。逆に言えば、将来的に海外展開する余地が残っているということです。
現在はネット通販がものすごく伸びて、売上高は前年比+19%あるので問題はありません。問題は人気すぎて生産が追いつかないという問題があります。

みんなが欲しいデザインや色が払底していて買えないという苦情がきています。僕からすればキレイではない色ほど何故か人気があります。
「経営計画とは違って地味な色ばかり売れる」という面白い問題を抱えている企業ですが、それだけイエティの製品が本物志向であるとも言えます。
イエティ(YETI)の売上高
イエティの売上高推移はこのような感じです。

イエティ(YETI)の営業利益推移
営業利益は以下のような感じです。

イエティ(YETI)の負債
こちらがイエティの負債推移です。現在はだいぶキャッシュフローが出てきたので、せっせと借金を返済して負債を圧縮しています。バランスシートもだいぶきれいになってきたということです。

イエティ(YETI)の株価
こちらはマーケット・スミスが提供しているイエティの日足チャートです。5営業日前ぐらいに、過去の高値80.89ドルを超えていい感じに騰がっています。今度は80.89ドルが下値支持線になります。


以上です!!