
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!!
最近のじっちゃまYouTube、Twitter、楽天証券トウシル記事からじっちゃま注目アメリカ国内の行楽・レクリエーション銘柄についてまとめてみました。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTube
※アメリカ国内の行楽・レクリエーション銘柄についてのお話はこちら、2021年3月25日のじっちゃまのYouTube 開始後2時間21分33秒後からはじまります。以下、かんたんにまとめておきますが、投資のヒントがたくさんあるので、ぜひ最初から最後までご覧ください!!2倍速で観れば約1時間15分全編観られます。
海外需要と関係ないリア充銘柄では、たとえばMGMリゾーツ (MGM) があります。この企業は少しだけマカオにカジノがありますが、売上高の大部分はラスベガスか全米の田舎です。
他にはちょっと玄人っぽい銘柄になりますが、セント・ジョー(JOE)という銘柄があります。これは僕が住んでいる場所の近くに本社がある企業です。
昔はフロリダの松林の木を切って売る材木屋だったので、土地をたくさん持っています。最近はリゾート開発などを行っています。そして、この企業がターゲットにしているのはアラバマ州やジョージア州からくる海水浴客です。近場の海水浴プレイではセント・ジョー(JOE)は面白いと思います。
スポンサードサーチ
じっちゃま行楽・レクリエーション関連株注目5銘柄(楽天証券トウシルより)
以下では、2021年3月26日発行楽天証券トウシル「米国ワクチン接種順調でこれから注目5銘柄!行楽・レクリエーション関連株がくる?」でじっちゃまが紹介していた5銘柄の1株あたり業績等を分解してみました。
スポンサードサーチ
米国株デイブ&バスターズ(PLAY)
同記事によると、「デイブ&バスターズ(PLAY)は1982年に創業されたゲームセンターとスポーツバーとレストランを合体させたエンターテインメント・レストランです。同社は米国の40州で139店舗を展開しています。そして、カナダとプエルトリコにも店舗があります」とのことです。

こんな感じ。ビール、食事もOK。午前5:12 · 2021年3月27日
一株あたり業績
こちらはデイブ&バスターズ(PLAY)のウェブページで公開されている年次報告書をもとに、トウシル記事と同じグラフを作成してみました。同記事に記載されているとおり、2020年度は2月2日締めなのでコロナの影響は受けていません。

売上高推移
デイブ&バスターズ(PLAY)の売上高、純利益、営業キャッシュフローの推移をそれぞれ調べてグラフにしました。2020年度の売上高は11.4億ドルでした。

純利益推移
2020年度のデイブ&バスターズ(PLAY)の純利益は1億ドルでした。

営業キャッシュフロー推移
2020年度のデイブ&バスターズ(PLAY)の営業キャッシュフローは2.89億ドルで、営業キャッシュフローマージンは21.3%でした。

デイブ&バスターズ(PLAY)の株価
以下は日足チャートです。デイブ&バスターズ(PLAY)2021年3月29日の終値は46.82ドルでした。コロナショックの時は約10ドルまで下がっていました。

スポンサードサーチ
米国株キャンピングワールド(CWH)
同記事によると「キャンピングワールド(CWH)は1966年に創業された全米最大のRV(キャンピングカー)の小売店です。2020年末の店舗数は171でした。
同社の店舗は高速道路沿いにあり、広い敷地にたくさんのキャンピングカーをそろえています。店員はキャンピングカーに関する専門知識を持っています。これらの店舗には整備工場も併設されています」ということです。

キャンピングワールドはRVのディーラーです。午前5:15 · 2021年3月27日
一株あたり業績
キャンピングワールド(CMH)の年次報告書をもとに、トウシル記事と同じグラフを作成してみました。

売上高推移
2020年度のキャンピングワールド(CWH)の売上高は54.47億ドルでした。

純利益推移
2020年度のキャンピングワールド(CWH)の純利益は1.22億ドルでした。

営業キャッシュフロー推移
キャンピングワールド(CWH)の2020年度の営業キャッシュフローは7.48億ドルで、営業キャッシュフローマージンは約14%でした。

キャンピングワールド(CWH)の株価
キャンピングワールド(CWH)の2021年3月29日の終値は34.95ドルでした。こちらは週足チャートです。

スポンサードサーチ
米国株セントジョー(JOE)
同記事によると、「セントジョー(JOE)はフロリダ北西沿岸部で集合住宅、団地、ホテル、ショッピングモール、工業団地などを展開している不動産開発業者です。
同社は17万ユニットのマンション、2,200万平方フィートの商業施設、工業団地、3,000室のホテルを展開しています」とのことです。

セントジョーはフロリダでホテル、コンドミニアムなどの開発をやっています。午前5:19 · 2021年3月27日
一株あたり業績
セント・ジョー(JOE)の年次報告書をもとに、トウシル記事と同じグラフを作成してみました。

売上高推移
セントジョー(JOE)の2020年度の売上高は1.61億ドルでした。

純利益推移
セントジョー(JOE)の2020年度の純利益は4520万ドルでした。

営業キャッシュフロー推移
セントジョー(JOE)の2020年度の営業キャッシュフローは4140万ドルで、営業キャッシュフローマージンは約26%でした。

セント・ジョー(JOE)の株価
セントジョー(JOE)の2021年3月29日の終値は42.40ドルでした。

スポンサードサーチ
米国株MGMリゾーツ(MGM)
同記事によると、「MGMリゾーツ(MGM)は1986年に設立されたカジノ、ホテルの持ち株会社です。同社はネバダ州ラスベガス、マカオなどで営業を展開しています。
主なカジノはMGMグランドラスベガス、マンダレーベイ、ルクソール、エクスキャリバー、ベラジオ、ニューヨークニューヨーク、MGMコータイなどです。
新型コロナの影響で2020年3月は全てのカジノを1カ月間、閉鎖しました。その後6月ごろから部分的に営業を再開していますが、劇場でのアトラクションなどは中止されたままです」とのことです。

MGMリゾーツは説明するまでもありません午前5:20 · 2021年3月27日
一株あたり業績
MGMリゾーツ(MGM)の年次報告書をもとに、トウシル記事と同じグラフを作成してみました。

売上高推移
MGMリゾーツ(MGM)の2020年度の売上高は51.6億ドルでした。

純利益推移
2020年度のMGMリゾーツインターナショナルの純利益は-10.3億ドルでした。

営業キャッシュフロー推移
MGMリゾーツ(MGM)の2020年度の営業キャッシュフローはー1.49億ドルでした。

MGMリゾーツ(MGM)の株価
MGMリゾーツ(MGM)の2020年3月29日の終値は37.16ドルでした。

スポンサードサーチ
米国株ポラリス(PII)
同記事によると、「ポラリス(PII)はORV(オフロード車)、スノーモービル、オートバイ、ボートを作っています。(中略)
休日にORVを乗り回すライフスタイルは米国でだんだんポピュラーになっています。ORVは人影の少ない荒地までトレーラーで運んでゆき、そこで楽しむ関係で、コロナでもほとんど影響を受けません」とのことです。

ポラリスはオフロード車のメーカーです。午前5:23 · 2021年3月27日
一株あたり業績
ポラリス(PII)の年次報告書をもとに、トウシル記事と同じグラフを作成してみました。

売上高推移
ポラリス(PII)の2020年度の売上高は70.28億ドルでした。

純利益推移
ポラリス(PII)の2020年度の純利益は1.25億ドルでした。

営業キャッシュフロー推移
ポラリス(PII)の2020年度の営業キャッシュフローは10.19億ドルで、営業キャッシュフローマージンは14.5%でした。

ポラリス(PII)の株価
ポラリス(PII)の2021年3月29日の終値は133.20ドルでした。


以上です!!