
Twitterのフォローもよろしくお願いします!!
今回は近頃のじっちゃまTwitter名言をまとめておきました。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitter「実力ではなく運が人生を決定する」

最近、同じことばかり言っているけれど、運がその人の人生を決定すると思う。実力じゃない!午後5:53 · 2021年7月11日

真面目な努力は徒労。午後5:54 · 2021年7月11日

いかに要領よく立ち回るか?がすべて。午後5:54 · 2021年7月11日

(自分には運が回って来てない)と感じたら、ラッキできる処へ移動すべし!午後6:02 · 2021年7月11日

「置かれた場所で咲きなさい」というのは馬鹿げた発想。おまえは雑草か何かなの?
あなたには足があるんだからサッサと河岸を変えなさい。
午後6:04 · 2021年7月11日

世界共通だよ、(自分はこの場所で生まれたのだから…ここを動けない!)→こういう発想をする人は、いつまでも底辺。アラバマあたりにも、こういう手合いは沢山居る。午後6:08 · 2021年7月11日
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitter「コネを作る努力はコスパがいい」

殆どのコネクションは、カネで手に入ります。午後6:12 · 2021年7月11日

みんなはコネと聞くとすぐ世を恨む感情がこんこんと湧き上がってくる(笑)
そんな負の感情で自己陶酔している暇があればストーカーになったつもりでコネ発掘せいや! カンタンだぞ、コネ作るのなんぞは。午後6:16 · 2021年7月11日

コネを作る努力は……コスパがいいんだよ(笑)
なぜ正攻法しようとする?
人生のチートメニューをアクティベートしろよ午後6:18 · 2021年7月11日

おれの人生なんて、すべて『試験に出る英単語』のエトスで説明できるぞ(笑)
無駄な努力して、どうする?午後6:19 · 2021年7月11日
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitter「ムリ、ムラ、ムダを省く、これが俺の主義」

ムリ、ムラ、ムダを省く……これが俺の主義。午後6:27 · 2021年7月11日

気がつけば、ずいぶん遠くに来たものだ。午後6:28 · 2021年7月11日

俺がどうして皆より遠くに来れたか、わかる?午後6:28 · 2021年7月11日

それは坂井三郎顔負けの「省エネ航法」駆使して、限られたリソースを無駄にせず飛んでいるからだ。午後6:30 · 2021年7月11日

意味無いやろ、上司に気に入ってもらおう式の努力なんぞ。午後6:30 · 2021年7月11日
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitter「憎まれっ子世にはばかる→なぜそうなのか?その理由をとことん考えたこと、ある??」

俺なら、お追従言う労力など省略し、みんなから嫌われ、畏れられる存在になることを真っ先に考えるね。
なぜ?
そっちの方が、はるかにコスパがいいから。午後6:32 · 2021年7月11日

こうやって…ツイッターで悪態ついている間にも……チャリンチャリンや(笑)午後6:34 · 2021年7月11日

憎まれっ子世にはばかる→なぜそうなのか?その理由をとことん考えたこと、ある?
人に憎まれるような者が、かえって世間では幅をきかせています。インフルエンサーなんて、全員、そうだと思うよ。午後6:41 · 2021年7月11日

なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?キミらには、その問いを発し続ける執念がない。だからいつまでも浮かばれない。午後6:41 · 2021年7月11日

みんなから恐れられ、嫌われる存在になりなさい。
なぜ? 覇者(champion)とは、そういうものだから。
これ、最もコスパの良い人生。午後7:01 · 2021年7月11日

追従するのではなく、自分がベンチマークになること。午後7:07 · 2021年7月11日

以上です!!