みなさまこんにちは!
今日は一日暖かかったですね。何をして過ごされましたか?
わたしは、来週(11/9)からのアメリカ株のことを少し考えました。
さて、今日は専業トレーダーになりたい方へ、じっちゃまからありがたいアドバイスです。
専業トレーダー、憧れます!!
家で仕事できるし、変な人間関係とかなくて良さそう!!羨ましい!!と思いますが、また別の意味で大変ですよね。そうですよね。
じっちゃまは、トレーダーとしてだけでなく、多角的に収入源を分散されてるとのことです。
リスク分散と同じですね。
では、どうぞ!!
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitter
専業になる前に十分投資のスキルをつけて! 専業投資家になるにはタネ銭幾らあっても足りません!
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
株の収入ほどアテにならないものは無いです!
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】
そういう僕も、株ころがして生活しているわけだけど、株の収入は不定期であるだけでなく、時々デカくヤラレます。
だからそういう凸凹な収入だけではダメ。
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
僕は、多角的に収入源を分散しています。しかも「毛色の違うインカム・ストリーム」を作ることを心がけています。
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
①キャピタルゲイン
②配当
③広告収入
④サブスク
⑤原稿執筆料
⑥出演料
⑦記事の切り売り
⑧投げ銭(AV女優になった気分!サイコー!)
などなど— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
たとえば専業投資家になったとして月々の生活費が30万円だとしましょうか? すると楽にそれを稼ぎ出せるためには約1億円のタネ銭が必要です。
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
これは長期で均したときの投資リターンが年間4%と仮定して……の話です。(なお「4%」というのはFIRE派の人たちが提唱しているリターンであり、僕のリターンではありません)
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
問題は……紙の上での計算では(4%くらいのリターンは軽々出せるさ!)と思っても、実際には相場はUP & DOWNであり、楽ではない!ということ。
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
そのとき、副業での収入があれば、どうだろう?
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
たとえば僕はいまYouTube Liveで月40万円稼いでいます。すると…これは1.2億円の投資元本からのリターンに匹敵するんです。
計算式:400,000÷0.04=10,000,000
10,000,000×12=1.2億円— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
実際に専業トレーダーになってみればその難しさに歯ぎしりすると思う。
そんなとき……副業で安定収入があれば、本業のトレーディングでも憔悴せずにキモチの余裕を持てる。
— じっちゃま (@hirosetakao) July 25, 2020
わたしの好きなじっちゃましぐさ「阿波踊り」です(じっちゃまのYouTubeライブより)。

じっちゃまのリツィート効果で、Twitterのフォロワーさんが1000人を超えました。
ありがとうございました。
それでは、またお目にかかりましょう。
コメント