
今回はじっちゃまの「ファイザー(PEF)株は買いだ」というツィートについてまとめておきました
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitter

米国で1億回ワクチン注射が実施された。その経験から口コミでファイザーのワクチンへの評価がすごい。ブランド・イメージがUPしている。ファイザー(PFE)株は買いだ。午後8:00 · 2021年3月21日

「とにかく、ファイザーのワクチンが打ちたい!」というヒステリー的な焦りが消費者に出ている。午後8:02 · 2021年3月21日

ファイザーが2月に第4四半期決算発表したとき2021年通年の売上高ガイダンスが上方修正され、結果としてアナリストのコンセンサス予想が1.4兆円分も上乗せされた。でも株価は……まったく動いてない。これは市・場・が・間・違・っ・て・い・る。午後8:12 · 2021年3月21日

イケてるブランド? スマホならiPhone、クルマならテスラ、ワクチンならファイザー……午後8:18 · 2021年3月21日

バイオンテックは昔から推奨しています。その理由は(BNTXの株価は動くだろうけど…PFEは大型株なので株価は動かない)と感じたから。実際、そうなった。
しかし…… PFEは幾らなんでも安すぎる。

ちゃんと背景を説明しますね。まず僕の住んでいるフロリダはリタイア天国なので老人が多い。午後8:22 · 2021年3月21日·

ワクチンは①コロナの最前線で戦っている医師・看護婦、②老人ホーム、③高齢者、、、と言う風に順番に接種されてきました。供給が…とても逼迫していたから。午後8:25 · 2021年3月21日

でもここへきて対象者が「60歳以上!」に拡大され、ようやく各社のワクチンがひとつの地域で並行して利用可能になった。「横での比較」を消費者がすることが可能に。午後8:26 · 2021年3月21日

ワクチン注射した老人たちの間で、各社のワクチンの副作用の差異などがホットな話題になっている。圧倒的に副作用が軽いのはファイザー。午後8:27 · 2021年3月21日

JNJ(ジャンセン)のワクチンは、未だ打った人が少ないので評判があまり聞こえてこない。でも忌避する消費者が多い。午後8:28 · 2021年3月21日

地域によって「今日はファイザーのを打ちます」という風に輪番にしているところもある。 うちの地域の場合、展示会の会場に急遽作られた仮設接種センターではファイザー、近所のスーパーで打つならモデルナかJNJという風に場所で扱うワクチンが違う。午後8:41 · 2021年3月21日

要するに、初めて消費者がワクチンを選べる状況が出てきたということです。午後8:42 · 2021年3月21日

ファイザーのワクチン、超低温で保存しなければいけない問題は、実際には普通の冷蔵庫で3日まではオッケなので、不都合は殆どありません。午後8:44 · 2021年3月21日
ファイザー(PFE)の売上高推移
年度別売上高推移
以下はファイザー(PEF)のIRページをもとに作成しました。2020年度の売上高は419.08億ドルで前年比で+3%の成長率でした。

四半期別売上高推移
2020年度第4四半期の売上高は116.84億ドルで前年同期比で+11%成長でした。ちなみにBNT162b2売上は1.54億ドルでした。

スポンサードサーチ
ファイザー(PFE)の純利益推移
年度別売上高推移
2020年度の純利益は前年比-41%の96.16億ドルでした。

四半期別純利益推移
2020年度第4四半期の純利益は5.94億ドルで、前年同期は-3.37億ドルでした。

ファイザー(PFE)の2021年度通年ガイダンス
新型コロナワクチン(BNT162b2)含むガイダンス

2021年度通年のガイダンスは売上高594億ドル~614億ドルが提示されました(中値604億ドル)。EPSは3.10ドル~3.20ドルが示されました(中値3.15ドル)。
新型コロナワクチン(BNT162b2)の売上高ガイダンス

2021年度通年の新型コロナワクチンの売上高は約150億ドルになる見通しが示されました。
新型コロナワクチン(BNT162b2)を除外したガイダンス

BNT162b2を除いた売上高ガイダンスは444億ドル~46.4億ドルが示され、EPSは2.5ドル~2.6ドルが示されました。
スポンサードサーチ
ファイザー(PFE)の株価
ファイザーの株価は2021年3月19日の終値で35.53ドルでした。2021年度の予想EPSに基づくPERは11.28倍です。


以上です!!