
Twitterのフォローもよろしくお願いします!!
今回は2022年1月16日のじっちゃまYouTubeから「今の石油株、エネルギー株が置かれてる状況」に関してまとめておきました!!
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTube文字起こし&まとめ
※ 今の石油株、エネルギー株が置かれてる状況についてのお話はこちら2022年1月16日じっちゃまYouTube切り抜き動画開始後すぐにはじまります。以下、かんたんにまとめ&文字起こししてありますがぜひ全編とおしてご覧ください。
スポンサードサーチ
石油株に関しては強気だが一本調子で騰がるとは考えていない
【質問】きびきびした相場の張り方について。20%の含み益で利食いして、キャッシュを軸足にすべきですか?
【じっちゃまの回答】何かの個別株に投資して、20%利益が乗ったんだったら売ってもいいと思います。
今、利益が出てるのは石油株や番銀行株など一握りのグループだけだと思います。石油株に関して一言いうと、僕は強気です。
しかし一本調子で上がっていくとは考えていません。例えば18日にOPECの月報が出ますが、その中に書いてある表現一つで原油価格がずどんと下がることは普通にあると思います。
スポンサードサーチ
原油価格はややフィーバーしている?
今の原油価格はややフィーバーしすぎている気もします。例えばロシアがウクライナに攻め込んだ場合、EUはロシアをボイコットせざるを得なくなるので、ヨーロッパで天然ガスその他のエネルギーが不足することをある程度価格は織込んでいると思います。
70%ぐらいの確率で戦争はしないと僕は思いますが、その場合エネルギーの価格が下がるということも想定しなければいけないかもしれません。
エネルギー株持ってれば2割ぐらい上がってる銘柄いくらでもあるので、そういうケースあれば1回利確しておくのもいいかもしれないです。
スポンサードサーチ
じっちゃまの今のキャッシュ比率
しかし、全部キャッシュで暴落するのを待つということも僕はしません。キャッシュポジションは普段よりも高めです。
今はものすごくポートフォリオ動かしていますが、僕のキャッシュポジションは50%ぐらいです。

以上です!!