
Twitterのフォローもよろしくお願いいたします!!
今回はじっちゃまの5月1日のYouTube Liveからモデルナ(MRNA)とバイオンテック(BNTX)の見通しについてまとめておきました!!
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTube
※モデルナ(MRNA)、バイオンテック(BNTX)のお話については、こちら2021年5月1日のじっちゃまYouTubeのなかで、主に19:07~、48:59~、1:14:47と2:06:59~からはじまります。以下、かんたんにまとめておきますが、ぜひ全編とおしてご覧ください。
スポンサードサーチ
今後の米国株モデルナ(MRNA)とバイオンテック(BNTX)の見通し
現在のモデルナ(MRNA)の株価は伸びています。カップを形成してきており、189ドルまで騰がればそこでカップ完成されます。
その後カップのハンドル部分でしばらく揉んだ後にもう一段高という展開だと予測します。モデルナの2021年度の予測EPSが23ドルなので、株価自体はそんなに割高ではないと思います。
問題点としては来年度以降のEPSの数字が下がると予測されていることです。その理由は来年の新型コロナワクチンの需要は今年ほどは多くないと考えられているからです。
しかし、ワクチンの接種は今年だけでなく、来年も再来年も必要になってくると思います。なので、現在はそれに対する見直し買いが入っているのだと思います。
現在のバイオンテック(BNTX)は「これでもか」というほど良いニュースがあり、株価はすごい伸びてきています。
モデルナもバイオンテックも足下の業績はよいですが、株価的には騰がってきてしまっているので妙味はだんだんと薄れています。今からどちらか入りたいならば、強いていうならモデルなのほうがリスクは低いです。
スポンサードサーチ
米国株モデルナ(MRNA)の数字
モデルナ(MRNA)四半期別EPS推移
モデルナの過去の四半期別推移は以下の通りです。

モデルナ(MRNA)年度別EPS推移
以下がモデルナの年度別EPS推移です。2021年度と2022年度はマーケット・スミスに掲載されている予測EPSです。

モデルナ(MRNA)四半期別売上高推移
モデルナの四半期別売上高推移は以下の通りです。2020年度第4四半期にものすごく成長しています。

スポンサードサーチ
米国株バイオンテック(BNTX)の数字
バイオンテック(BNTX)四半期別EPS推移
バイオンテックの四半期別EPS推移は以下の通りです。

バイオンテック(BNTX)年度別EPS推移
バイオンテックの年度別EPSの推移は以下の通りです。2021年度と2022年度はマーケット・スミスに掲載されている予測EPSです。

バイオンテック(BNTX)四半期別売上高推移
バイオンテックの四半期別売上高推移は以下の通りです。

スポンサードサーチ
米国株モデルナ(MRNA)の株価
モデルナの2021年5月3日の終値は186.02ドルでした。2021年度通年の予測EPSをもとに計算したPERは約8倍です。モデルナは5月6日に2021年度第1四半期の決算発表を予定しており、現時点のコンセンサス予想EPSは2.47ドル、予想売上高は20.61億ドルです(Google Finance参照)。

スポンサードサーチ
米国株バイオンテック(BNTX)の株価
バイオンテックの2021年5月3日の終値は208.90ドルです。2021年度通年の予測EPSをもとに計算したPERは約8.5倍です。バイオンテックは5月10日に2021年度第1四半期決算発表を予定しており、現時点のコンセンサス予想EPSは3.64ドル、予想売上高は17.93億ドルです(Google Finance参照)。


タイムマシーンあったらモデルナとバイオンテックに全財産投入します!!!