
Twitterのフォローもお願いします!!
今回はじっちゃまTwitter&Instagramから「トッツィーロール(TR)フラワーズフーズ(FLO)」「動きはじめてますね。ディフェンシブ株」他
スポンサードサーチ
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「インカムゲインの時代が来る」
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめこれからはインフルエンサー未満のひとたちが、SNS以外の活躍の場で、自分をマネタイズする時代
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「テスラ正社員の10%を解雇」
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「複雑な商品設計で無理やり利回りを捏造している商品には手を出すな!」
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「戦争自体は長引くと思う。でも復興に向けての準備はすでに始まっている。投資準備を急がねば」
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「裕福層の富は株、事業資産で保有されている」
- じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「トッツィーロール(TR)フラワーズフーズ(FLO)」
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「インカムゲインの時代が来る」


アフロは「金利上昇の怖さをわかってない素人投資家が退場するまでクリプトの弱気相場は終わらない」という意味のことを語っている。

収入の安定は創り出すもの。求めるから、裏切られる。

インカムゲインの時代が来る。

複雑なスキームで「インカム」を捏造している投資商品は全滅する。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめこれからはインフルエンサー未満のひとたちが、SNS以外の活躍の場で、自分をマネタイズする時代

Sure, TikTok is popular. But I’m not convinced that going after that audience is the right strategy.
For one, the TikTok audience is too young. They don’t have much disposable income.

I always wanted to do business with folks who have a lot of money. I mean, SHITLOAD.🤣

Don’t assume just because they have a shitload of money, they have everything. The fact is, they don’t. That’s where YOU come into the picture.

Bring your YOUTH, OPTIMISM, ENERGY, and IDEALISM to the table. Because in old man’s world, these are items in short supply.

職業としての「はあちゅう」、職業としての「ゆうこす」、職業としての「ヒカキン」、職業としての「ヒカル」…そういうことを毎日考え続けている、、、

はい。これからは「インフルエンサー未満」のひとたちが、SNS以外の活躍の場で、自分をマネタイズする時代になると思います。

言ってみれば「クラブ内セレブ」みたいな感じで。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「テスラ正社員の10%を解雇」

イーロン・マスク「米国のリセッションはある時点で不可避だろう。今すぐ来る?それは…そうなる確率が高いね」

テスラ正社員の10%を解雇午後5:26 · 2022年6月21日

Who owns a creator’s relationship with the audience? That’s the key question. There is an ongoing war between platforms (YouTube, TikTok, Instagram, etc.) and creators. It boils down to creators’ ability to collect money from the audience.

One can’t dismiss crypt currencies for this reason. Unfortunately, the crypt is seriously NOT CONSUMER FRIENDLY at this moment. As a business person, you need to heed this point.
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「複雑な商品設計で無理やり利回りを捏造している商品には手を出すな!」

インカムゲインを狙う投資……これが主流になる。

複雑な商品設計で無理やり利回りを捏造している商品には手を出すな!


しかし暗号通貨の最後の貸し手という概念自体がoxymoronちゃう?😂



(パウエルFRB議長)インフレ退治に強くコミットする午後10:31 · 2022年6月22日

議員の質問「FRBが引締め過ぎてリセッションになるのでは?」 パウエル「その可能性はある。
最近世界で起きたイベントのせいでFRBの望むような経済の状況を達成しにくくなっている」

パウエル「いまのインフレは需要サイドによって引き起こされている」
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「戦争自体は長引くと思う。でも復興に向けての準備はすでに始まっている。投資準備を急がねば」

本日ブリュッセルで始まるEUサミットでウクライナとモルドバが正式にEU参加へのプロセスをキックオフ。日曜はドイツ・アルプスに場所を移しG7。ウクライナ復興について討議。ウクライナ版マーシャルプラン。来週火曜日マドリードでNATO会議。日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドも参加。

戦争自体は長引くと思う。でも復興に向けての準備はすでに始まっている。投資準備を急がねば。

ウクライナ企業への投資、やや難易度が高いですね。一番魅力ある企業はネット企業でしょうけれど、それらの上場先は米国になると思う。すでにギットラボ(GTLB)はナスダックに上場されています。この会社はオープンソース、真にグローバル。だから復興とは無関係。

農産物の会社も国際競争力あります。ワルシャワに上場されている企業が散見される。

キーウ上場企業は公共セクターなど政府系が多い。あまり食指が動かない。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「裕福層の富は株、事業資産で保有されている」

裕福層の富は株、事業資産で保有されている。午後8:51 · 2022年6月23日


Creator economy is a US$ 15 billion market. This is the amount influencers are earning in 2022. Social commerce GMV is around US$970billion.
In short, YOU ARE THE BUSINESS.

Why do advertisers want to use you? Because the Internet has become a cluttered place. To cut through the noise, both viewers and brands rely more and more on influencers.

本当に何もやってないです。ずっと。午前1:27 · 2022年6月24日


Short termとはキャッシュです。


インテル、オハイオ工場拡張を延期へ午前1:38 · 2022年6月24日

ネットフリックス解雇開始。

難民支援一段落したのでそろそろ鍵アカに戻そうかな。
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「トッツィーロール(TR)フラワーズフーズ(FLO)」



※2022年6月24日にアップされた楽天証券記事「ディフェンシブ株が動意づいた」はこちら!!(他の銘柄も紹介されています)

※トッツィーロール(TR)やフラワーズフーズ(FLO)についてはこちらのリンクにまとめてありますのでよろしければお読みください!!

以上です!!