スポンサーリンク

じっちゃまが「買っとけ!」というEPOL(ポーランドETF)について

スポンサーリンク
ETF
スポンサーリンク

ウサギ
ウサギ

じっちゃまがTwitterで「時代はポーランドなんだよ、EPOL買っとけ!」のEPOLについて調べました

スポンサードサーチ

スポンサーリンク

ポーランドの経済状況

まず、ポーランドってどういう国なの?と思う人が多いかもしいれないので、経済状況から見ていきましょう。下のグラフはポーランドの実質GDP成長率をあらわしたものです。



実質GDP成長率



                        IMFのデータをもとに筆者作成




ポーランドの2020年の実質GDP成長率は-3.6%となる見込みです。参考にあげておきますと、アメリカは-4.3%、イギリスは-9.8%、日本は-5.3%となる見込みです。


失業率



                    IMFのデータをもとに筆者作成




新型コロナ蔓延前までは、失業率は改善傾向でした。



消費者物価指数(%)



                     IMFのデータをもとに筆者作成



経常収支(対GDP比)



                    IMFのデータをもとに筆者作成


政府債務(対GDP比)



以下のグラフはポーランド政府の債務(対GDP比)です。


                     IMFのデータをもとに筆者作成



ウサギ
ウサギ

数字は間違えている可能性あります。IMFのページで誰でも確認できますので、よろしくお願いします。


スポンサードサーチ

EPOL(ポーランドETF)について

EPOLの組み入れ銘柄のなかで、比率1位のCDプロジェクトがやっていることは、このYouTubeを見てくださいとじっちゃまがツィートしていました。


Cyberpunk 2077 — Official Gameplay Trailer




そして、CDプロジェクトの2020年上半期売上高は前年比+70%、純利益マージン40%だそうです。しかも新作である「サイバーパンク2077」の数字が含まれていないので、これからのアップサイドも期待!!



アレグロも急成長株だそうです。


EPOL上位保有銘柄(組み込み銘柄)



                         Black Rock ウエブサイトより筆者作成(2020/9/30時点)



EPOLセクター別組み込み率



EPOLのセクター別組み込み率は以下のグラフのような感じです。


           Black Rock ウエブサイトより筆者作成(2020/9/30時点)



EPOLのPER、PBR、β値(ベータ値)


EPOLのPERは13.75倍、PBRは1.03倍、β値は1.43%、標準偏差は26.3%(3年)です。β値の見方については以前こちらに書いておきました。




EPOLの取り扱い証券


全部は見ていませんが、SBI証券と楽天証券ではEPOLの取り扱いがありました。



ウサギ
ウサギ

新興国ETF買ったことないけど、買ってみよっかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました