
Twitterのフォローもよろしくお願いします!!
今回は2022年1月27日のじっちゃまYouTubeから「今難しい相場で嫌だなと思ってる人へー手っ取り早い対処法を伝授」についてまとめておきました!!
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTube文字起こし&まとめ
※今難しい相場で嫌だなと思ってる人へー手っ取り早い対処法を伝授、についてのお話はこちら2022年1月27日のじっちゃまYouTube切り抜き動画開始後すぐにはじまります。以下、かんたんにまとめ&文字起こししてありますがぜひ全編とおしてご覧ください。
スポンサードサーチ
今は低バリュエーションの銘柄がよい!
【質問】マッケソン(MCK)どうですか?
【じっちゃまの回答】特に可もなく不可もなくじゃないですか。どちらかと言えば僕は良い銘柄だと思います。その理由はバリュエーションが低いからです。
スポンサードサーチ
最近の難しい相場への手っ取り早い対処法
最近の相場見は「難しくてやだ」と思っているかもしれませんが、手っ取り早く今の相場につける薬というか対処方法はPERで20倍以下の銘柄を買うことです。
それによってリスクをバサッと落とすことできます。今の環境でPER20倍以上の銘柄はどれもハイリスクです。
例えばエヌビディアは非常にしっかりした会社ですが、PERは57倍です。こういう銘柄はどんなに筋の良い会社で業績も出てても今の環境では株価は上がっていけません。AMDもPERは33倍で取引されてます。
それに対してパイオニア・ナチュラル・リソーシーズ(PXD)の今年のPERは20倍になります。あるいはダイヤモンドバック(FANG)はPER15倍です。これなんかは安心感があります。
スポンサードサーチ
リスクを落として相場に挑む
つまり、今はいろは坂みたいな危ない下り坂に入ってきているのに、あなたは何でハイギアでいろは坂を駆け下りるようなバカな真似をしてるのか?ということです。
ローギアにしてそろりそろりと降りろという話をしています。それは別に難しくないと思います。
そういう丁寧に基本をやるということがプロの仕事です。反対に初心者は「俺が信じた銘柄に間違いはない」「これは良いストーリーだからガチホだ」と言ってます。
何もわかってない人ほど自分が信じているシナリオの恐ろしさや自分が間違っている可能性・リスクに関して何も見えてないです。そういうことをやってると樹海逝きに終わるわけです。

以上です!!