
Twitterのフォローもよろしくお願いします!!
今回はじっちゃまTwitterから「セクター戦略、今やや有利な場所と魅力的な投資対象」他についてまとめておきました!!
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「3月16日FOMC終了後の記者会見を好感しマーケットは底打ち反転に転じます」

いま考えていることをカンタンに整理します。午後9:09 · 2022年3月15日

3月16日FOMC終了後の記者会見を好感しマーケットは底打ち反転に転じます。午後9:11 · 2022年3月15日

但し、これは「新しい夜明け」のような、素晴らしいことの始まりではありません!午後9:11 · 2022年3月15日

苦心惨憺の挙句、9か月前後のたうち回った末、ようやく株価指数は前年比±0%くらいの水準で2022年の立会を終えるでしょう。これがベスト・ケース・シナリオ。午後9:12 · 2022年3月15日

原油は85ドルがダウンサイドの第一目標。その後は、その時考えます(変数が多すぎるので)午後9:13 · 2022年3月15日
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「今後のセクター戦略と魅力的な投資対象」

セクター戦略ですが、いまはナスダック大型株がやや有利と思っています。しかし近年IPOされたハイパー・グロース株は①ここから+100%になる可能性より、②ここから半値になる可能性のほうが大きいです。割に合わない!午後9:14 · 2022年3月15日

いま魅力ある投資対象は:
バングラデシュ
インド
メキシコ
アルゼンチン
トルコ

これ以外のいかなる投資対象にもワクワクしません!午後9:16 · 2022年3月15日

I’m still long QQQ. I’m not expecting crazy returns from QQQ.午前6:14 · 2022年3月16日

トルコ、インドは「ロシアにべったり」というわけではありません。等距離外交を敷いているだけ。午後9:54 · 2022年3月15日
スポンサードサーチ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)Twitterまとめ「金利は下がります。特に2年債のあたり」

金利は下がります。特に2年債のあたり。午後9:57 · 2022年3月15日

いま不幸に直面している人に根拠もない誹謗中傷をするヤツはサイテー。午前0:32 · 2022年3月16日

俺がいつでも相手してやるから首洗って待っていろ!午前0:33 · 2022年3月16日

彼らは僕の大事な友人。戦争が終わった後、ウクライナIT産業をどう復興させるかあたまをひねっています。
根も葉もない噂をまき散らすのは止めなさい。ただじゃ置かないぞ。午前0:55 · 2022年3月16日

ホントTwitterという場所の汚ならしさに嫌気がさしている。
マジ広告モデルオワタ。午前1:10 · 2022年3月16日

以上です!!